HINANOのページへ戻る コーチャンのもくもく日記へ戻る index  表紙へ戻る
翌日のアオサ海苔作りへ移動 アオサ海苔製品化へ移動

海からの頂き物
アオサ採り航海

収穫している姿は
漁師さんと同じ
観光客から
「何を採っているんですか?」と
訊ねられた
photo by 鞆猫
2月中旬富浦の仲間「VOICE」に誘われて
那古船形漁港へドライブに行ったとき
そこで出会ったのが
漁師のおばさん達の漁船用のスロープでなにやら採集している姿
「アオサは今が一番ウメーダヨ」
早速富浦でアオサ採り、漁師さんに確認したところ間違いなさそう
そのときはK氏と二人だけだったためザル一杯だけ
持ち帰って頂いたところその美味しいこと

再度大量収穫の為仲間を誘って船を出した、目的港は那古船形
潮汐は中潮だったが丁度採集時間が干潮になるようだ
天気も久しぶりの快晴
早速船でうどんを作り採集したアオサをテイスティング
なんだか前回の方が美味かった
海藻も「旬」があることを実感、今の時期はワカメが旬
もちろんワカメも収穫した
聞くところによると水面から膝の深さくらいの所にある海の作物は漁業権が無いとか
側にいた漁師さんも
「採ってくれたら滑らなくて助かるデヨウ、採りシデエ(採り放題)、全部持ってケ!ハバの方がウマイデヨウ」
ハバとはこの南房総の言葉でハバノリのこと
これも「正月月」が旬らしい

何度も洗って
ゴミ取り
持ち帰った「アオサ」「ハバノリ」「ワカメ」
鍋釜ザル総動員で掃除
ゴミ一つ落ちてない海だったが
洗っても洗っても砂が出てくる
今まで何気なく食べていた海苔やワカメも
大変な作業を経ているだな〜

ゴミといても
貝殻や小石だけ
屋上にきれいに洗った網戸を利用してアオサを干す
ハバノリはザルに入れて
夜は解体現場から頂いたガラスで覆う
ザルは温室の中へ

3月8日
0900の天気予報図
翌日午後から太陽が顔を出したので早速天日干し

夕方もう一度ガラスで覆う

明日の天気は移動性高気圧が入ってきそう
たぶん乾いた空気で一気に仕上がるはず

丁度二畳半の
アオサ海苔

3×6尺の網戸
丁度約一畳
海苔を畳で数える事を納得した
翌日のアオサ海苔作りへ移動 アオサ海苔製品化へ移動

HINANOのページへ戻る コーチャンのもくもく日記へ戻る index  表紙へ戻る