|
||||||||||
今月のお勧め | ||||||||||
|
||||||||||
「モモちゃん闘病記」はこちらから |
||||||||||
![]() ![]() ![]() |
7月5日 木曜日 |
担当医の承諾を得て何とか退院出来ました。 たくさんの方々へご心配とご迷惑をおかけいたしました。 もう7月なんですね! ![]() |
6月14日 水曜日 |
入院中であるが社会復帰の練習のため外泊許可を頂く。 2泊だけだがT先生宅へ泊まり。 明日午後再び病棟へ戻る予定。 入院中の有様は筆舌しがたいが人生の中で一旦停止はいい選択だったと思っている。 そしてあらゆる意味でも今までにない新しい世界を体験できた。 退院はたぶん一月ほど後になる模様。今のところの気分はまずまずであります。 庄内の言葉に「もっけだの〜」という言い方を教わった。 すべてこの言葉で表すことが出来る心情。 =すみませんね〜・・・申し訳ありませんね〜・・・みたいな意味です。 |
6月1日 金曜日 |
5月29日またもやマンボウさんに同行願い新潟朱鷺メッセへ本番最終仕上げの為強行ドライブ。 とにかく同敷地内にある日航ホテルへ午前2時頃投宿、姉も三重よりサポートのため駆けつけてくれた。 5月30日、朱鷺メッセ会議室を借り切りパソコン2台、プリンターも持ち込み事務処理にどっぷりつかる。 最低限のところまで仕上げとにかく新潟より脱出、そのまま今度は姉に同行願い北上。 何とか体の限界まで走り不思議な民宿確保(非常におもしろいところで食事もGood!) 少し開けっ放しにした窓からは日本海の波音が子守歌。おいしく朝食をいただきさらに北上。 余目の友人に手配いただいた病院へ向かう。 すでに同居人と友人が到着しており受診手配は済ませてくれていたので車から降りてほぼ同時に新しい担当医と面談。 たぶん明日よりこの精神病院へ入院することになりそう。 閉鎖病棟のためしばらくPC環境よりおさらば。どれくらいの期間になるか今のところ不明。 ということでこのページの更新もお休みすることになると思います。 同居人へ事務処理の引き継ぎ事項のリスト作りやいろいろなことで今日も過激な日であったがこればかりは致し方ない。 新たなる再出発をすることが出来新たな気持ちで書き込み出来るようになる予定ですので・・・ 下記は転送後の再書き込みです。 友人宅を占拠しいろいろな事を整理しつつ最終的に新しいPCへこのHPをそっくり移動、1700を超えるフォルダー(約30.5MB)を送信(もちろんそのお宅のLANケーブル使用) 先ほどインターネット上にて確認したら成功しているみたい・・・新しいものは速い!! |