index  表紙へ戻る  モモちゃん(百栄)の生け花  ニシキギ 
   2005年版へ 2006年版へ
通世の母、モモちゃん(百栄)は大正2年生まれ。
今年(20004年)5月で91歳になります。とても元気に過ごしています。

モモちゃんの生け花見て元気を頂ければ。毎月更新したいものです。

12月の生け花
今回の花材は
色付いた雪柳の枝と40年ほど前から大事にしていた侘助椿

この椿は今の家を建て替えるときもかなり無理して狭いスペースに残した物です
雪柳は山梨からソーッと葉っぱが落ちないように持ってきました

何とかイメージが出来上がって通世アシスタントでスタート

しかし相手ははらはらと落ちる色づいた葉と落花しやすい椿!
さわるたんびにハラハラ、ポトリ!

あれこれ苦労しながら完成と思いきや「うーん、少しイメージが違うナー」と
手を入れると又々ハラハラ、ポトリ・・・

やっと完成!
アシスタントはどっと疲れたけど本人はいたって元気!!

恐れ入りました。

手芸の教室に通っていますが発表会がありました
(作品は年賀状にしました、来月アップします、お楽しみに)

会場はかなりの規模でした
最初はデイケアの教室に通っていたのですが
「年寄りばかりでつまらない」と登校拒否
そこで見つけた教室です

最高齢と思いきや95歳の先輩がいらっしゃるとか
「まけられないな〜」とのこと

もちろん先生は80代で年下です


先生やお友達と

うーん、もう少し工夫すれば
よかったかな?


教室から帰ると自分の部屋で
さらなる工夫と作業をしてるんです

先生、今度は
がんばりますから
11月の生け花
11月その二


ガマズミの枝振り捨てがたく

添える花を変えてみました



この頃元気が出ない僕にとって
モモちゃんの生け花に向かい
撮影をしてこのようにUPすることで
強〜いパワーをもらっています

山梨から手折ってきた

まめ柿の実、ガマズミの赤い実

これらの枝振りにいたく感動

それを生かすところがすごい!
10月の生け花



中秋の名月は見られませんでしたが
ススキ、不如帰、小菊を篭に


あまりにも堂々とした枝振りに感激
まだ紅葉していませんが

お隣に飛び出していたので
剪定したものです

このモミジは通世が小五の時実生を取ってきて植えたとか
通世は覚えていないけどモモちゃんの記憶はすばらしい

9月の生け花
9月12日山梨バンバレーでの

修ベエさんの命日パーティーに

お供えした花々を持ち帰りました。

早速モモちゃんに生けてもらいました。


赤い実をつけた山椒、アザミの種類
メドキハギ
今月も山梨バンバレーから少し早い秋の花材を

「なにが来るかわからないので良い勉強になる」

と言っていました。

今月の23日で通世のお父さん

茂さん、4回忌を迎えます。

百ちゃんは茂さんの年を越え

ますます元気です。

左の萩に似た花は現在調べています
9月9日花の名前わかりました

メドハギ(蓍萩)別名メドキ、メドウ
略名メドキハギ
昔、茎を占いのメドキ(筮)に用いたそうです
(今は竹だけど)
また雑学が増えました


ススキ、ワレモコウ、山椒、アザミ
オオ犬タデ、かやつり草、


8月の生け花

猛烈な暑さの日々も一段落

山梨の小屋バンバレーも秋の気配が忍び寄って来ています。

23日持ち帰ったススキ、萩、急に繁殖しだした白い蔓花・牡丹蔓、

ピンクのフィソステギア(角とらのおまたの名を花とらのお)

ニラの花、ワレモコウを

早速玄関、エレベーター横のコーナー、床の間に生けました。

このまま涼しさが続くと良いのですが・・。

7月は私達の海外取材の為しっかりお留守番
(生け花の撮影は出来ませんでしたが)

夏ばてもせず、せっせと工作に励んでいたようです。

それにしても手先の器用さと視力には感服します。
6月に長女の次女に長女が生まれました!!
つまり、ひいおばあちゃんになった訳です。
4世代です

91才歳の差なんて!!

これもモモチャンの作品でしょうか?ネ

6月の生け花



矢ガヤと甘茶
竹筒はパーティーで使った孟宗竹


花はコーチャンが屋上で管理している紫陽花各種
花入れは昔、通世が創った水差し
花台は90才の亡くなるほんの前、茂さんがデイケアで創った広告紙で創ったもの
家族総出演です

5月の生け花


端午の節句
ひめあやめと自作の鎧兜


南国の花
こんな力強い花にも挑戦
あっぱれとしかいいようがありません
エネルギーをもらいました

毎年クレマチスの研究、新種開発している友人から通世の誕生日に大量のクレマチスが届きます

まずは玄関と床の間に生けました。

ほんとにこんなに種類があるとは思いませんでした。
家中 クレマチスだらけ

明るく楽しい

我が家になりました

1月
水仙

お正月・床の間

2月
雪柳・小菊・沈丁花

3月
庭桜・水仙


4月
水仙とグミの花

4月、屋上に咲いた
見事な牡丹

藤の花
モモちゃん作
籐の一輪差し
70歳の手習いで始めた籐細工。
こんな大物も作っていました。

椅子もテーブルもついたてもすべてですよ。

さすが今は力が無くなり小物に挑戦。

色々な作品をこしらえ
皆に喜ばれています。

まだまだ目と手先も元気そのもの
index  表紙へ戻る                       2005年版へ